来店促進ノベルティに関するアンケート調査
-店舗にて来店時にノベルティを受け取る顧客心理と来店促進の関係性-
アンケート調査概要
【調査対象者】25歳~54歳で通信会社(携帯)や自動車販売店などの店舗でノベルティを受け取ったことのある一般消費者312名
※ノベルティとは、企業が自社や商品の宣伝を目的としてイベントや展示会、店舗、街頭、営業挨拶時に無料配布する記念品のこと。
【調査結果サマリー】※一部紹介
来店によってもらえるノベルティとして過去最も多くもらっているのは
[生活日用品]だが、今後最ももらいたいノベルティは[洋菓子]である。
店舗に来店(もしくは来店してアンケート回答や試乗などのお試し)によってもらえるノベルティは、来店した際の気持ちや行動にどのように影響するのか。
最も多かった回答は[商品購入に直接影響はなかったが、配布元企業に良い印象を持った]35.3%。続いて、[店舗に行った際に実際に商品を購入したことがある]24.0%。
(質問一部抜粋)
●店舗に来店(もしくは来店してアンケート回答や試乗などのお試し)によってもらえるノベルティは、来店した際の気持ちや行動にどのような影響がありましたか?
●今後、店舗に来店(もしくは来店してアンケート回答や試乗などのお試し)によってもらえるノベルティがあるとすれば、どのような「ノベルティ」をもらいたいと思いますか?
etc...
調査レポートは右記フォームよりダウンロードしていただけます。
資料ダウンロード


この度、25歳~54歳で通信会社(携帯)や自動車販売店などの店舗でノベルティを受け取ったことのある一般消費者312名を対象にノベルティについてアンケート調査を実施しました。
今回は、購入によってもらえるノベルティではなく、来店やアンケート、試乗などによってもらえるノベルティが対象です。
これまで来店時に貰えるノベルティとして受け取ったことがあるものから、今後貰いたいものまで消費者の声を知ることができました。
また、ノベルティによって来店した際の気持ちや行動にどのような影響を与えたかなどリアルな消費者心理の把握にも繋がりました。
右記ダウンロードフォームより調査レポートをダウンロードいただけます。
Copyright(C) EZAKI GLICO CO.,LTD. All right reserved.
